【市民・NPO限定】 資源循環・3R推進講座
~わたしたちの知っておきたい3R基礎知識~
NPO法人持続可能な社会をつくる元気ネットと3R活動推進フォーラムによる資源循環・3R推進講座「わたしたちの知っておきたい3R基礎知識」が3月8日(金)10時から、墨田区内の公益財団法人廃棄物・3R研究財団会議室で開催されました。これは市民・NPOを対象に、資源・廃棄物政策、海洋プラスチック問題、気候変動など、基礎的知識の習得を目的とした講座で、実務講座やワークショップ等を行いました。参加者は12名でした。
プログラム(敬称略)
10:00 | 開会・主催者挨拶 NPO法人持続可能な社会をつくる元気ネット |
実務講座 |
|
10:05 | 講座1 廃棄物処理法概論 藤波 博(3R活動推進フォーラム 事務局長) |
11:10 | 講座2 リサイクル法概論 鬼沢良子(NPO法人持続可能な社会をつくる元気ネット 事務局長) |
11:40 | 質疑・意見交換 |
12:00 | 休憩 |
ワークショップ |
|
13:00 | コミュニケーションの大切さ・伝えるスキルデモンストレーション 鬼沢良子(NPO法人持続可能な社会をつくる元気ネット 事務局長) |
13:15 | ワーキング(2つのグループで実演・今後の3Rについての意見交換等) |
15:15 | 情報提供 セブン-イレブンの店舗を通じたペットボトル店頭回収について 西山純生(株式会社セブン-イレブン・ジャパン サステナビリティ推進室総括マネージャー) |
15:45 | 全体まとめ |
15:55 | 閉会・主催者挨拶 3R活動推進フォーラム |
16:15 | 懇親会 |
Photo

藤波氏

鬼沢氏

西山氏

実務講座の模様

ワークショップの模様