循環・3Rシンポジウム
みんなで考える食品ロス削減 ~食の都・大阪でおいしく食べきろう~
環境省、大阪府、3R活動推進フォーラム主催による循環・3Rシンポジウム「みんなで考える食品ロス削減 ~食の都・大阪でおいしく食べきろう」が2018年2月6日(火)13時から大阪市内の梅田スカイビル タワーウエスト36Fスペース36 Lで開催されました。これには、環境省環境再生・資源循環局総務課リサイクル推進室長の小笠原靖氏と神戸大学大学院経済学研究科教授の石川雅紀氏による基調講演と石川氏のコーディネータによるパネルディスカッションが行われました。参加者は116名でした。
プログラム(敬称略)
13:00 | 開会挨拶 金田 透(大阪府環境農林水産部 環境政策監) |
基調講演 |
|
13:05 | 講演 1「食品ロス削減に向けた取組」 小笠原 靖(環境省 環境再生・資源循環局総務課 リサイクル推進室長) 講演 2「食品ロスの発生実態と削減のために必要な取組」 石川 雅紀(神戸大学大学院経済学研究科 教授) |
14:25 | 休憩(10 分間) |
パネルディスカッション |
|
14:35 |
|
16:10 | 閉会挨拶 藤波 博(3R活動推進フォーラム 事務局長) |

会場の模様

金田氏

小笠原氏

石川氏

斎藤氏

加藤氏

樋口氏

吉村氏

パネルディスカッションの模様