循環・3Rシンポジウム~信頼と連携で共創する地域循環圏~
NPO法人持続可能な社会をつくる元気ネットと3R活動推進フォーラムは小型家電と生ごみを中心に「循環・3Rシンポジウム~信頼と連携で共創する地域循環圏~」を8月1日(金)に千代田区内の日比谷図書文化館小ホールで開催しました。参加者は64名でした。
プログラム(敬称略)
【第1部】基調講演 |
|
13:00 |
「循環型社会の形成に向けて-小型家電と食品リサイクル等-」 環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部リサイクル推進室 室長 庄子真憲 |
【第2部】話題提供 |
|
13:45 |
話題1「横浜市における小型家電リサイクル」 横浜市資源循環局業務課 分別・リサイクル推進担当係長 佐々井正泰 |
14:10 | 話題2「松本市における食品ロス削減の取り組み」 松本市市民環境部環境政策課 課長補佐 羽田野雅司 |
14:35 | 話題3「神戸市環境共栄事業協同組合による食品リサイクルの新しい取り組み」 神戸市環境共栄事業協同組合 専務理事兼事務局長 澤田弘 |
【第3部】シンポジウム・参加者交流 |
|
15:10 |
|
Photo


庄子氏

佐々井氏

羽田野氏

澤田氏

パネル討論